ウマ娘

【ウマ娘攻略】スーパークリークの育成について【おすすめのトレーニング・スキル・サポートカード】

この記事ではスーパークリーク[マーマリングストリーム]の性能、おすすめのトレーニング・スキル・サポートカードについて紹介します。

スーパークリーク[マーマリングストリーム]の性能

スーパークリークは中距離・長距離に高い適正を持つウマ娘です。

先行に脚質適性を持っているためスピードとスタミナを優先して上げていきたい性能です。差しで育成する場合にはパワーも上げる必要がありますが、因子で適正を上げる必要があります。

成長率はスタミナに+10%と賢さに20%の補正がかかっているので、長距離に若干適していると言えます。

主にスピードトレーニングでスピード・パワーを上げつつ、スタミナトレーニングでスタミナを上げていきましょう。

賢さにも成長率があるので、賢さのサポートカードを入れると育成が安定して高くなります。

初期ステータスはスタミナと根性が高くなっています。他のステータスは高くないので育成初期は意識しましょう。

中長距離では高い採用率を誇るミホノブルボンやゴールドシップと作戦が被らないため、空きがあるようなら編成しても良いウマ娘だと言えます。

固有スキル

☆1〜2:クリアハート

効果:レース中盤で好位置にいる時に持久力が少し回復する

☆3〜5:ピュリティオブハート

効果:レース中盤で好位置にいる時に持久力が回復する

スーパークリークの初期レアリティは☆2なので一度才能開花させることで強い固有スキルを手に入れられます。

固有スキル発動条件は「レース中盤」で「好位置にいる」となっています。

最終コーナー、好位置にいるというというのは比較的緩い条件になるので強力な部類に入ると言えるでしょう。

中長距離のウマ娘にとっては回復系スキルは非常に重要です。できるだけ速く才能開花できるように女神像などを使いましょう。

初期スキル

コーナー回復○


効果:無駄のないコーナリングで持久力がわずかに回復する

深呼吸


効果:直線に入ると息を入れてわずかに疲れにくくなる<長距離>

かく乱


効果:レース終盤に前の方にいると後方の視野がわずかに狭くなる<作戦・先行>

覚醒スキル

覚醒Lv2:ペースアップ


効果:レース中盤に追い抜くと速度がわずかに上がる

覚醒Lv3:幻惑のかく乱(レア)


効果:レース終盤に前の方にいると後方の視野が少し狭くなる<作戦・先行>

覚醒Lv4:先行ためらい


効果:レース終盤に作戦・先行のウマ娘をためらわせて速度をわずかに下げる

覚醒Lv5:円弧のマエストロ


効果:無駄のないコーナリングで持久力が回復する

チーム競技場での運用

スーパークリークをチーム競技場に出走させる際は、長距離先行で運用することをおすすめします。

競技場では作戦が被らないことでナイスポジションをそれぞれのウマ娘が獲得できるので、手持ちのウマ娘と相談して作戦を決めましょう。

初期スキルと覚醒スキルは先行・長距離のものが揃っています。特に覚醒レベル5まで上げれば最強クラスのスキルの1つである「円弧のマエストロ」を入手することができます。

スキルの通り長距離・先行で育成する場合にはスピードとスタミナが重要になります。スタミナは成長率が高いのでどちらかというとスピードトレーニングを意識して行いましょう。

スーパクリークは覚醒をすすめるとデバフスキルも入手することができます。「幻惑のかく乱」などはゴールドシップ対策にもなるのでぜひ取りましょう。

中長距離は他にも優秀なウマ娘がいるので優先して育てるべきとは言えません。手持ちのウマ娘に空きがある場合のみ優先して育てましょう。

おすすめのトレーニング・スキル・サポートカード


おすすめのスキルや、序盤はどのトレーニングからおこなうべきかを、スーパークリークの目標レースを踏まえながら紹介します。

トレーニングの優先度と目標レースについて

スーパークリークはクラシック級(2年目)の10月に「菊花賞(長距離)」があります。

しかし、スーパークリークは「菊花賞」まで「小さなほころび(ケガ率up)」という保健室で治せないバッドコンディションになります。

トレーニング回数を減らすためにそれまでは「皐月賞」や「日本ダービー」などのレースに出てファン数を増やすことをおすすめします。

逆に「菊花賞」以降は「大輪の輝き(ケガ率down)」というコンディションになるのでトレーニングを意識的に進めていきましょう。

賢さにも成長率があるので、評価が低いサポートカードが集まっている場合は積極的にこなすのも一つの手です。

GIレースが目標となっている以上はファン数獲得は効率よく行えます。勝たなければ意味がないので、ヒントをもらえたスキルは積極的に取りましょう。

以上の点を踏まえて、それぞれのステータスの優先度は以下のようになります。

スピード ≧ スタミナ > パワー > 賢さ > 根性

最優先はスピードとスタミナです。他のステータスは賢さ以外、そこまで意識する必要はありません。

獲得スキルの優先度

スーパークリークの目標レースはほとんどが中長距離のGIレースです。

そのため、回復系スキルやコーナーでの速度上昇スキルの獲得が最も優先度が高くなります。

長距離・先行のスキルは自前でバランスよく取れるので、それ以外のスキルに関してはサポートカードで補うようにしましょう。

少ないレースでたくさんのファン数獲得が期待できる分、スキルポイントは溜まりにくいです。スキルを獲得するために友情タッグがない場合はレースをこなしましょう。

以上の点を踏まえて、次のような順番でスキルを獲得していくと良いです。

回復系スキル ≧ 速度上昇スキル(コーナー)・デバフスキル > その他速度上昇スキル

このようにスキルを獲得していくと、スキルポイントを無駄に使わずに、効率よくレースに勝利していくことができます。

おすすめの獲得スキル5選

円弧のマエストロ(レア)


効果:無駄のないコーナリングで持久力が回復する

スーパークリークが覚醒レベル5で獲得可能になるとても優秀なスキルです。

先に「円弧のマエストロ」の所持サポートカードもスーパークリークです。自前で用意するしか獲得可能性がない点は注意しましょう。

汎用性が非常に高く、発動条件もコーナーのあるレース場であることだけですので、ほぼ確実に発動します。発動に必要な条件がないので、序盤から獲得しても問題ありません。

スタミナA以上でこのスキルをつけていれば、長距離レースでもスタミナが切れて失速することはありません。

チーム競技場で長距離レースに出走するウマ娘には必須級のレアスキルなので、必ず獲得しておきましょう。

サポートカード「スーパークリーク(SSR)」からヒントを入手可能。

好転一息(レア)


効果:直線で持久力が回復する

中距離以上では最強スキルと言える「円弧のマエストロ」と同じ量の回復量がある非常に優秀なスキルです。

直線での発動になるので発動条件としては緩く、ヒントさえ獲得できれば序盤の方でも獲得して良いスキルと言えます。

ランダムに発生する理事長イベントでも獲得できる可能性があるので、その場合は「好転一息」を獲得できる選択肢を選びましょう。

サポートカード「ウオッカ(SSR)」のイベントからも入手可能。

食いしん坊(レア)


効果:レース中盤に持久力が回復する<作戦・先行>

スキル「栄養補給」の上位互換スキルで、最も採用率の高い回復スキルである「円弧のマエストロ」と同じ回復量を持っています。

何よりも強いのが中盤に発動する点で、スタート直後やゴール手前で発動する回復スキルと違い、確実に持久力の回復をおこなってくれます。

サポートカード「スペシャルウィーク(SSR)」のイベントから入手可能。

弧線のプロフェッサー(レア)


効果:コーナーが得意になり速度が上がる

スキル「コーナー巧者◯」の上位互換スキルで、発動条件がない汎用性の高いスキルとなっています。

育成序盤でヒントを取得した場合でも優先して獲得して良いでしょう。

直線で発動するスキルの場合、最終盤の順位が決まったような場面で発動するのに対して、コーナーで速度が上がるスキルは順位がまだあやふやな場面で発動します。

そのため、中距離以上ではぜひ獲得しておきたいスキルの1つです。

サポートカード「キタサンブラック(SSR)」のイベントから入手可能。

クールダウン(レア)


効果:直線に入ると息を入れて疲れにくくなる<長距離>

スーパークリークの所持スキル「深呼吸」の上位互換スキルです。

発動条件が緩く、ほぼ確実にスキルを発動してくれるのでその点で優秀と言えます。

「疲れにくくなる」という表現なので他の回復スキルと異なり、効果の幅に多様性を持たせることができます。

サポートカード「メジロマックイーン(SSR)」のイベントから入手可能。

相性の良いサポートカード5選

メジロマックイーン(SSR)


メジロマックイーンはスタミナタイプのサポートカードで、「やる気アップ」イベントと「体力最大値+4」のイベントを持つ優秀なサポートカードです。

ストーリーを進めるだけという入手難易度の低さも、評価が高いポイントの1つです。

「コーナー巧者○」や「直線巧者」といった汎用性の高いスキルだけでなく、先行専用のスキルも所持しているため、幅広いウマ娘の育成で使用することができます。

上限解放を進めていき3凸以上になった場合、サポート効果が解放されて性能が跳ね上がるので、出来るだけ解放を進めた状態で編成したいサポートカードです。

また、レアスキル「クールダウン」とその下位スキル「深呼吸」のヒントも貰えるため、ライスシャワーの覚醒Lvを上げなくても、それらのスキルを獲得することが可能です。

キタサンブラック(SSR)

キタサンブラックはスピードタイプのサポートカードで、長距離の育成をする際にはぜひ入れておきたいカードです。

所持スキルの中には逃げといった互換性のないスキルも含んでいますが、それを補い余り得るトレーニング性能を持っているので是非採用しましょう。

汎用性の高いスキルも持っているのでそれらのヒントを得た場合には、強さの上振れを想定した育成もできます。

またイベントも強力で、やる気を上げたり「練習上手」をくれたりと、育成の邪魔になるようなことはほぼありません。

無凸でも相当強く、完凸となると最強クラスです。ぜひ採用しましょう。

ファインモーション(SSR)

ファインモーションは賢さタイプのサポートカードで、汎用性が高いカードです。

スーパークリークは賢さの成長率が高くなっているので、賢さカードを一枚は採用したほうが評価の高いウマ娘を効率よく育成できます。

所持スキルは弱いですが、レアスキルの「スピードスター」は作戦・先行のスキルになるので無駄になりません。

「トレーニング効果アップ」をトップクラスの数字で持っているため、友情トレーニング以外でもトレーニング効果を高くすることができます。上限解放するほど効果が上がり、また「やる気効果アップ」も上がるのでピックアップなどの際には優先してガチャを回しましょう。

イベントで「練習上手」も獲得できるのでケガ率を下げることができる点も魅力的です。

ゼンノロブロイ(SSR)

ゼンノロブロイ[おすすめ本、あります!]

ゼンノロブロイはスタミナタイプのサポートカードで中距離以上の育成をするなら優先して考えてよい優秀なカードです。

トレーニング性能は最強クラスといっても過言ではありません。

所持スキルも優秀な上、ヒントレベルアップももっている捨てるところのないカードです。

特に「先行のコツ○」と「差しのコツ○」を持っているので、どちらかの脚質適正を持っているウマ娘なら無類の強さを発揮できるでしょう。

SRカードなので完凸させやすくなっている点も魅力の1つと言えるでしょう。

マンハッタンカフェ(SR)

テイエムオペラオーを長距離で育成するなら編成したいサポートカードです。

相手の持久力を自分のものにする強力なスキル「スタミナイーター」のヒントを所持しているほか、「長距離直線◯」、「パス上手」など長距離スキルのヒントも入手可能なため、長距離・差しでナリタブライアンを運用する場合には相性がいいです。

発生イベントも優秀なものが多く、体力回復が2つとスキルポイント獲得が2つあり、安定感のある育成が可能になります。

また、SRサポートカードであるので入手難易度が低く、上限解放がSSRサポートカードと比べ簡単である点も魅力です。

まとめ

スーパークリークは初期段階ではバッドコンディションがついているので、トレーニング中心にすると怪我の可能性が高まります。

グッドコンディションに変わるまではレースに出てスキルptを稼ぐようにしましょう。変わってからはトレーニング中心で大丈夫です。

中長距離は強いウマ娘が多いので中々採用する機会はありませんが、回復・スタミナは最高レベルなので特化して育成しましょう。

練習や獲得したいスキルをあらかじめ決めておいて、そのための練習をしっかりこなすことも大事です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です