ウマ娘

【ウマ娘攻略】ハルウララの育成について【おすすめのトレーニング・スキル・サポートカード】

この記事ではハルウララ[うららん一等賞♪]の性能、おすすめのトレーニング・スキル・サポートカードについて紹介します。

ハルウララ[うららん一等賞♪]の性能

「ハルウララ」はリリース当初、唯一のダート適性Aのウマ娘でした。

現在は「スマートファルコン」が追加されたため、唯一のダート適性Aという希少性は無くなりましたが、ダート適性B以上のウマ娘が5人しかいないので、まだ活躍できる機会はあります。

距離適性は短距離A、マイルBとなっていて、短い距離でのレースを得意としています。

成長率の補正はパワーに10%、根性に20%と厳しく、あまり育成中の期待はできない成長率です。

初期ステータスはパワーが最も高く、スタミナが低く設定されています。

ハルウララの初期レアリティは☆1と最も低く入手難易度が低いため、才能開花をおこないやすいですが、レアリティ相当のステータスしか持っていないので、育成を開始する前に出来るだけ才能開花を進めておきましょう。

固有スキル

☆1〜2:ワクワクよーいドン


効果:最終コーナーで後ろの方にいると近くのウマ娘を見て持久力を少し回復する

☆3〜5:ワクワククライマックス


効果:最終コーナーで後ろの方にいると近くのウマ娘を見て持久力を回復する

ハルウララは、最終コーナーで後ろの方にいると発動する回復スキルを持っています。

回復系の固有スキルは非常に珍しく、現在実装されているウマ娘は「ハルウララ」、「スーパークリーク」、「アグネスタキオン」の3人しかいません。

このスキルの「後ろの方」というのは、「順位が50%未満」のことを指します。

このスキルの発動条件を満たすためには、作戦を差しか追込で運用する必要がありますが、ハルウララはどちらの適性も持っているので、ハルウララとの相性がいい固有スキルです。

欠点としては、そもそも短距離やマイルではスタミナがそれほど必要とされないので、回復してもあまり意味がない場合があります。

この固有スキルがあればスタミナは十分なので、他の回復スキルを獲得する必要はありません。

初期スキル

隠れ蓑


効果:レース序盤に前が詰まった時に隠れて持久力がわずかに回復する

スプリントギア


効果:直線で加速力がわずかに上がる

十万バリキ


効果:上り坂で速度がわずかに上がる<作戦・差し>

覚醒スキル

覚醒Lv2:ベースキープ


効果:レース中盤に追い抜かれると持久力がわずかに回復する

覚醒Lv3:鋼の意志


効果:レース序盤に前が詰まった時に強い意志を保ち持久力が回復する

覚醒Lv4:伏兵◯


効果:4番人気以下のレースで能力を発揮しやすい

覚醒Lv5:不屈の心


効果:レース中盤に追い抜かれると持久力が回復する

チーム競技場での役割

チーム競技場でハルウララを運用する場合、適性の最も高い「ダート・差し」もしくは「ダート・追込」での運用をおすすめします。

ダートは現在マイル距離のレースしか存在しないので、因子継承でマイル適性をBからAに上げておくといいでしょう。

追込の適性はBですがあえて追込で運用することで、「ナリタタイシン(SR)」などから取得できる優秀な追込スキルが使えるようになるという利点があります。

また、ハルウララの良い点として、覚醒Lvで解放されるスキルを必要としないことが挙げられます。

ハルウララの覚醒Lvで解放されるスキルは回復スキルが多く、発動条件も難しいため非常に弱いです。

元から固有として回復スキルを持っているので、わざわざマニーを消費してまで新しい回復スキルを解放するメリットがなく、初心者でも上級者と使用感が変わらない貴重なウマ娘だと言えます。

おすすめのトレーニング・スキル・サポートカード


おすすめのスキルや、序盤はどのトレーニングからおこなうべきかを、ハルウララの目標レースを踏まえながら紹介します。

トレーニングの優先度と目標レースについて

ハルウララの目標はかなり特殊で、序盤は一定のファン人数さえ獲得できれば、目標を達成することができます。

基本的には短距離・マイルのレースを中心に出走しますが、シニア級(3年目)の12月後半にある「有馬記念」が目標に設定されています。

「有馬記念」は出走するだけで目標を達成できるので、ハルウララは目標を達成するだけならどのウマ娘よりも簡単です。

しかし、噛み合っていない成長率や初期スキルを考えると、目標は達成できてもチーム競技場で勝てるハルウララを育成することは非常に難しいと考えてください。

スピード > パワー > 賢さ > スタミナ > 根性

以上の順番でステータスを上げていけば目標レースに勝ちやすくなります。

獲得スキルの優先度

ハルウララは短距離とマイルに出走することが多いウマ娘なので、どちらの距離にも対応できるような汎用性の高いスキルから獲得していきましょう。

特に「末脚」や「直線巧者」のような、目に見えて速度が上がるスキルがおすすめです。

ハルウララは一応自身の固有スキルとして回復スキルを持っているので、新たに回復スキルを獲得する必要はありません。

短距離・マイルではスタミナがそこまで求められておらず、過剰に獲得してもスキルPtの無駄遣いになってしまいます。

そのため、速度・加速度上昇スキルが最も優先度が高く、回復スキルは最も優先度が低いです。

以上の点を踏まえて、獲得スキルの優先度は次のようになります。

速度・加速力上昇スキル > 脚質・距離専用スキル > 緑枠スキル >> 回復スキル

上記はあくまでも目安となる基準なので、スキルLvやステータスの上昇具合を見て、獲得するスキルを決めましょう。

おすすめの獲得スキル5選

一陣の風(レア)


効果:直線で加速力が上がる

スキル「直線加速」の上位互換スキルで、直線で加速力が上がるという単純ながらも強力な効果を持っています。

発動タイミングが直線とアバウトなのがネックですが、レース開始直後の直線で発動すれば一気にスピードに乗れます。

短距離レースでは直線がほとんどなので、マイルレースでなくとも活躍が見込めます。

サポートカード「トウカイテイオー(SSR)」のイベントでのみヒントを入手可能。

全身全霊(レア)


効果:ラストスパートで速度が上がる

スキル「末脚」の上位互換スキルで、非常に汎用性が高くどのウマ娘とも相性がいいです。

発動条件に縛りがなく、残り200m付近で速度が上がるという単純なスキルですが、レアスキルということもあり上昇倍率はかなり高めに設定されているので、できるだけ獲得しておきたいスキルになります。

固有スキルの発動を妨害しない点も評価が高く、獲得に必要なスキルPtも170と若干高めですが、費用対効果で考えると優秀です。

サポートカード「ウイニングチケット(パワー・SSR)」と「スペシャルウィーク(根性・SSR)」のイベントでのみヒントを入手可能。

差しのコツ◯


効果:良い位置に少しつきやすくなる<作戦・差し>

各作戦ごとに用意されている◯◯のコツ系のスキルで、全てが「良い位置につきやすくなる」という曖昧な効果表現です。

具体的な効果としては、賢さと視野が上昇します。

効果は一時的なものではなく、レース中ずっと効果が持続するので、かなり強力な効果だといえます。

作戦が差しであるだけで発動条件を満たせるので、位置取りが最も重要な差しウマ娘には必ずつけておきたいです。

サポートカード「スペシャルウィーク(SSR,R)」、「メジロドーベル(SR,R)」などからヒントを入手可能。

逃げためらい


効果:レース終盤に作戦・逃げのウマ娘をためらわせて速度をわずかに下げる

「逃げ焦り」と同じく逃げに効くデバフスキルで、レース終盤に逃げ運用のライバルの速度を低下させることができます。

短距離・マイルでは距離が短いため、逃げの作戦が非常に強いです。

差しや追込でハルウララを育成している場合、終盤には逆転不可能な差がついていることも多々あります。

少しでもライバルとの差を埋めるため、相手の妨害をすることができるこのスキルは大変有用です。

サポートカード「サトノダイヤモンド(SSR,R)」のイベント、もしくは「マーベラスサンデー(SR,R)」などからヒントを入手可能。

登山家


効果:上り坂がわずかに上手くなる

坂道限定の加速力上昇スキルで、発動条件が非常に緩い点が魅力です。

坂道スキルには、作戦・先行専用の下り坂で発動する「直滑降」もあるのですが、基本的には上り坂で発動する登山家の方が優秀です。

ウマ娘のレース場は実際の競馬場を参考にしているので、ほとんどのレース場に上り坂が存在します。

そのため、「登山家」と「直滑降」のどちらかしか獲得できない場合は、「登山家」から獲得するといいでしょう。

サポートカード「ライスシャワー(SSR,R)」、「マンハッタンカフェ(SR,R)」などからヒントを入手可能。

相性の良いサポートカード5選

スペシャルウィーク(SSR)


イベント産のSSRサポートカードで、ハルウララと相性のいいスキルを複数所持しています。

ガチャ産のスペシャルウィークと異なり、「ヒントLvアップ」のサポート効果は所持していませんが、根性からスピードに得意練習が変更されているので多くのデッキに編成できます。

また、おすすめのスキルで紹介した「差しのコツ◯」も獲得できるので、イベントで上限解放を進められた場合は編成候補にあがります。

欠点としては、イベントで獲得できるレアスキルは先行専用の「食いしん坊」なので、ハルウララでは活かすことができない点です。

ウイニングチケット(SSR)


パワータイプのSSRカードで、ストーリー3章のクリア報酬です。

サークルポイントで上限解放を進めることができるので、時間をかければ誰でも完凸できる点が強力です。

汎用性が高い「末脚」の上位互換スキル「全身全霊」を確定で入手でき、友情トレーニングの効果が高いので、デッキに編成しておくといいでしょう。

また、差し専用のスキル「位置取り押し上げ」や「差し切り体勢」のヒントも所持しているので、ハルウララとも相性が良く、入手難易度の低さも考えると非常に優秀なカードです。

エイシンフラッシュ(SR)


入手難易度が低いSRカードかつ、差しウマ娘向けのヒントを多数所持している点が魅力のスピードタイプサポートです。

やる気上昇・体力最大値上昇イベントが1つ、体力回復イベントが3つと優秀なイベント揃いで、どんな育成ウマ娘の編成に加えても最低限の働きをします。

特にハルウララを育成する場合は「差し直線◯」、「差しコーナー◯」、「がんばり屋」など差しスキルのヒントが腐らないので安心してヒントを追うことができます。

出走レースの距離が短いハルウララは、スピードサポートを多めに編成しておきたいので、このカードは必ず編成しておきましょう。

メジロドーベル(SR)


賢さタイプのサポートカードで、「レースボーナス」や「ファン数ボーナス」などの優秀なサポート効果を持っています。

おすすめスキルで紹介した「差しのコツ◯」も所持しており、ヒントLv3でヒントをもらえるので、積極的にヒントを追えます。

何よりも発生イベントが優秀で、回復イベントが3回と大量のスキルPtをもらえるので、デッキに編成しておくだけで育成が安定します。

マチカネフクキタル(SR)


差し向けのヒントを多く所持している、賢さタイプのサポートカードです。

おすすめする理由としては、100以上のスキルPtを自身のイベントのみで入手できる点で、得意練習である賢さトレーニングも合わせると、このカード1枚で3つほどのスキルを獲得できる分のスキルPtを入手できます。

他にも「差しコーナー◯」や「トリック(後)」などの差し向けスキルを所持しており、「ヒントLvアップ」のサポート効果もあるので、ヒントを積極的に追っていけます。

メジロドーベルと両方編成するとやや偏るので、上限解放が進んでいる方を編成しましょう。

まとめ


ハルウララは逃げ適性がGと壊滅的ですが、スピードさえ上げていれば序盤は作戦・逃げで勝利することが可能です。

これは脚質適性が賢さに影響しているためで、距離が短いレースであれば「かかり」が発生してもスタミナが切れる前にゴールに着くからです。

適性Aの差しよりも、適性Gの逃げの方が勝てる場合があるので、目標達成できずにコンティニューする際は作戦を変えてみましょう。

育成自体は簡単ですが、ステータスを上げて強くすることは難しいのがハルウララの特徴です。

初心者・上級者で育成方法も変わってくるので、ある程度サポートカードが揃ってきてからもう一度ハルウララを育成してみると面白いかもしれません。

根性編成にも適性があるウマ娘なので、腕に自身のある方はぜひ育成してみてください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です