ウマ娘

【ウマ娘攻略】マルゼンスキー(星3)の評価/固有スキルの発動条件

 

スマホゲームアプリ『ウマ娘』の攻略記事になります。本記事では、【マルゼンスキー】について詳しくご紹介させていただきます!

こころ
こころ
では、紹介していきます♪

『マルゼンスキー』の概要

【ウマ娘】マルゼンスキーのプロフィールと元ネタ
名前 マルゼンスキー
CV Lynn
学年 高等部
誕生日 5月19日
身長 164cm
体重 理想的な仕上がり
スリーサイズ B92・W58・H88
キャッチコピー 昭和レトロな、
スーパーカーお姉さん
自己紹介 ハァーイ、マルゼンスキーよ!
君も見にきたんでしょ?異次元の走り。
ふふっ♪首ったけになっても…知らないゾ♪

元ネタ


1976-1977年に活躍した他のウマ娘と比べると一回り古い時代の競走馬である。
当時の日本は外車ブームもあり持ち込み馬だったマルゼンスキーは「スーパーカー」と呼ばれた。
戦績は8戦8勝だが、朝日杯をスーパーレコードで勝ったことと合計で61馬身差をつけたということ以外は余り語られることはない。

と言うのも、当時の日本競馬は「世界に追いつけ」をスローガンに海外の優秀な血統を輸入していたが、その反動で外国産馬や持ち込み馬に席巻されていた。
そのために国内の生産を保護という名目でそれらの出走が制限され、出走可能なレース数は全体の12%以下しかないというモロに逆風を喰らった時代だった。
マルゼンスキーは海外のセリで購入され、母シルの胎内にいる状態で日本にやって来て日本で生まれた持ち込み馬だったからである。
パートナーだった中野渡清一が「大外でいい、他の馬の邪魔はしない、賞金も要らないからダービーに出させてほしい」と語ったのは有名。

生まれた当時から酷い脚部不安を抱えており、強い調教を掛けることも、レース中に全力で追うこともできない状態で走っていた。
にもかかわらず、上記の戦績を収めていることからわかるように、その競争能力は同年代の他馬とはまさに次元の違うものだった。
夏にたんぱ杯で後に菊花賞を制するプレストウコウを7馬身ちぎった。
その年の年末に有馬記念に参戦する予定であったが、脚部不安が悪化し種牡馬としての期待も大きかったため大事を取って引退することになった。
参戦予定であった有馬記念はTTG(トウショウボーイ、テンポイント、グリーングラス)がしのぎを削った伝説の一戦であり、4着のプレストウコウは3着のグリーングラスから6馬身差だったこともあり、マルゼンスキーが参戦していれば少なくとも三強に割って入ったであろうことは想像に難くない。

その血統はスローガンを体現したような超良血であり、日本はまだまだ世界に後れを取っていたにも関わらずマルゼンスキーの血統は世界最先端だった。
父ニジンスキーは世界の血統図を塗り替えたと言われる世界的大種牡馬のノーザンダンサーの直仔であり、英国三冠を制した名馬中の名馬である。
現役時代は一言で言ってしまえれば「出られるレースがない」状態のため1200mや1600mしか走っておらず、桁違いの能力に任せての逃げ戦法しかとらなかったが、血統的には欧州のスタミナ血統で産駒にも菊花賞馬が2頭おり、子孫の傾向からしても本来の適性は中長距離の差し脚質にあった可能性が高い。
ウマ娘としての距離性能もそれが反映されてのことと思われる。
ニジンスキーはマルゼンスキー以外にもカーリアン、ラムタラと言った世界最高レベルの子供を残しているが、たまたま日本でマルゼンスキーを見た欧州の競馬関係者が「ニジンスキーの最高傑作が東洋の島国に居た」と語ったと言われていたりする。

自身も期待された通り種牡馬として活躍し、特に母の父としてスペシャルウィークやウイニングチケットが居るため、現在でも血統の中に簡単に名前を見つけることができる。
また父系もマルゼンスキー>スズカコバン>クラキングオー>クラグオーと繋がれている。


初期レア ★★★☆☆ 星3
名称 フォーミュラオブルージュ
入手方法 ウマ娘ガチャから入手
固有二つ名 スーパーカー
おすすめ距離 短距離、マイル、ダート
おすすめ脚質 逃げ
簡易評価・おすすめポイント
・最終コーナー以降で加速力が上がる固有スキル
・適性が幅広く様々な距離で活躍
・金スキルはマイル限定で追い抜きに特化

マルゼンスキーの初期適性

ダート
バ場
短距離 マイル 中距離 長距離
距離
逃げ 先行 差し 追込
脚質

基礎能力と成長率

マルゼンスキーの基礎能力

星3 96 68 86 100 100
星5 118 84 105 122 121

マルゼンスキーの成長率

+10% +0% +0% +0% +20%

固有二つ名(称号)の取得方法

スーパーカー
無敗で8連勝以上し、平均7バ身差以上で勝利する

マルゼンスキーのスキル

固有スキル

紅焔ギア/LP1211-M


最終コーナー以降で前の方にいるとギアを変えて加速力が上がる

初期スキル

直線巧者


直線で速度がわずかに上がる

先駆け


レース序盤でわずかに前に行きやすくなる<作戦・逃げ>

ギアシフト


レース中盤に前の方にいるとわずかに抜かしやすくなる<マイル>

覚醒スキル

アクセラレーション (覚醒Lv2)


レース中盤に追い抜くと加速力がわずかに上がる<マイル>

ギアチェンジ (覚醒Lv3)


レース中盤に前の方にいると抜かしやすくなる<マイル>

集中力 (覚醒Lv4)


スタートが得意になり出遅れる時間がわずかに少なくなる

アクセル全開! (覚醒Lv5)


レース中盤に追い抜くと加速力が上がる<マイル>

育成ポイントと目標一覧

育成ポイント

スピード重視の育成

スピード重視の育成

スピードを重視しながら、他のステータスをバランス良く伸ばしていこう。スピードは800以上、目標には中距離レースもあるためスタミナも400程度あると安心。あとは余裕があれば賢さ400↑を目安に稼げるとなお良い。

中距離の適性を上げる

育成目標に中距離が多い。マルゼンスキーの初期適性はBなので、中距離因子を付けて適性Aにしたい。継承ウマ娘の因子に中距離が1つでもあれば適性Aになる。

URAファイナルズの目標一覧

目標1 ジュニア級メイクデビューに出走
目標2 朝日杯FSで5着以内


時期:ジュニア級12月前半
ファン:1000人以上
G1 / 阪神 / 芝 / 1600m(マイル) / 右外

目標3 スプリングSで3着以内


時期:クラシック級3月後半
ファン:1750人以上
G2 / 中山 / 芝 / 1800m(マイル) / 右内

目標4 皐月賞で5着以内


時期:クラシック級4月前半
ファン:4500人以上
G1 / 中山 / 芝 / 2000m(中距離) / 右内

目標5 日本ダービーで5着以内


時期:クラシック級5月後半
ファン:6000人以上
G1 / 東京 / 芝 / 2400m(中距離) / 左

目標6 有馬記念に出走


時期:クラシック級12月後半
ファン:25000人以上
G1 / 中山 / 芝 / 2500m(長距離) / 右内

目標7 大阪杯で1着


時期:シニア級3月後半
ファン:20000人以上
G1 / 阪神 / 芝 / 2000m(中距離) / 右内

目標8 安田記念で1着


時期:シニア級6月前半
ファン:15000人以上
G1 / 東京 / 芝 / 1600m(マイル) / 左

目標9 天皇賞(秋)で1着


時期:シニア級10月後半
ファン:20000人以上
G1 / 東京 / 芝 / 2000m(中距離) / 左

マルゼンスキーの固有スキル発動条件

最終コーナー以降で5位以上にいる

ウマ娘_マルゼンスキー_固有スキル

脚質 全脚質 評価 S
発動条件 最終コーナー以降で5位以上かつ、上位50%以上にいる。
9人レース時 1位〜5位
12人レース時 1位〜5位
効果 加速力が上がる

マルゼンスキーの固有スキルは、最終コーナー以降で5位以上にいると加速力が上がるスキルだ。発動可能な時間が長いうえに順位条件も緩く、全脚質でほぼ確実に発動するため、継承して使うのもおすすめである。

サイレンススズカのイラスト

制服 勝負服 原案

まとめ

マルゼンスキーの育成ポイント

育成はマイル・逃げがおすすめ

スピードとパワーを中心に育成する

中距離適正を上げると育成が安定する

マイル育成なら覚醒Lv3まで上げるのがおすすめ

ラジオNIKKEI賞に勝利してステータスアップ

まとめとして、上記を参考に育成してみてはいかがでしょうか!

本日は、マルゼンスキーについて詳しく解説させていただきました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です