スマホゲームアプリ『ウマ娘』の攻略記事になります。本記事では、【サクラチヨノオー】について詳しくご紹介させていただきます!
『サクラチヨノオー』の概要
名前 | サクラチヨノオー |
---|---|
CV | 野口瑠璃子 |
学年 | 高等部 |
誕生日 | 2月19日 |
身長 | 156cm |
体重 | 微減 |
スリーサイズ | B80・W55・H83 |
キャッチコピー | 憧れを追い求めて! 素直な努力家ウマ娘 |
自己紹介 | サ、サクラチヨノオーです! 憧れのあの人と、夢の舞台に立つために この想い――花開かせてみせますっ! |
元ネタ
父は不運の名馬マルゼンスキー、母もまた谷岡牧場の名牝サクラセダン。名前の由来は「ウルフ」こと昭和最後の大横綱「千代の富士」。
全兄(父母が同じ馬)の函館3歳ステークスと七夕賞を勝利したサクラトウコウの活躍を受けて生まれた彼は、
まさに父、マルゼンスキーの無念を晴らすかのような生涯を送った。
「サクラ」を冠名とする全演植所有馬の主戦騎手小島太氏が一時の不仲から回復し、騎乗した新馬戦(1987年8月)では単勝1.0倍の圧倒的な支持を受け、その人気にこたえるかのように3馬身半差をつけて圧勝。
2か月後の芙蓉特別(OP)にも1番人気を受けて快勝、続くいちょう特別(OP)は後方からの競馬に挑戦し2位。
そして、父と同じく関東のチャンピオンを決定するG1、朝日杯3歳ステークス(現在の朝日杯フューチュリティステークス)へと参戦することとなる。
1番人気を受けたサクラチヨノオーは、父譲りのスピードを武器に、好スタートから2コーナーで先頭でツジノショウグンと競り合い、最後は首差で勝利。
父マルゼンスキーに続いての親子での朝日杯3歳ステークス制覇を達成した。
そして、父とは異なり出走資格をもつサクラチヨノオーは、クラシック路線へと進む。
初戦のトキノミノル記念(G3)は調教不足からか4位と評判を落としたものの、
その反省を生かし厳しい調教を行い、そして次戦、皐月賞トライアルである弥生賞(G2)へと向かった。
相手となるは当時は関西の3歳(現2歳)のチャンピオン決定戦、阪神3歳ステークス(現 阪神ジュベナイルフィリーズ)を圧倒的な末脚でレコード勝ちしたサッカーボーイ。
1番人気を奪われたものの2番人気を受けたサクラチヨノオーは、終始先行策を取ることでレースを作り上げ、見事3歳(現2歳)の東西チャンピオン対決に勝利した。
そして迎える皐月賞。
先行から一時はトップに立つものの、伏兵ヤエノムテキ、ディクターランドの2頭にかわされ3着となる。
この結果に「3着とは言っても内容が悪すぎる」「あれではとてもダービーに期待はできない」等、限界説すらささやかれるようになった。
そして、東京優駿(ダービー)、父マルゼンスキーがルールによって参加を阻まれた因縁のレースが始まる。
サッカーボーイやヤエノムテキに劣る3番人気を受けたサクラチヨノオーは、先行策を実施。
最終コーナーで先頭に立つものの、名騎手たちが駆るメジロアルダン、コクサイトリプルらの猛追を受ける。
最終直線での猛烈な叩き合い、皐月賞の敗北の再現かと思われたレースは、
しかし、その執念からか再び差し返し、ダービー屈指ともいわれる叩き合いの末、ついにサクラチヨノオーはトップでゴール板を駆け抜けた。
終わってみれば2分26秒3、これは当時のダービーのレースレコードである。
サクラチヨノオーは、ついに父の無念を晴らし、ダービー馬となったのだ。
(小島太騎手は1978年(サクラショウリ)以来のダービー2勝目)
……この勝利に、落ちる影がある。
奇しくも父マルゼンスキーと同じようにクラシックレースへの出走を阻まれたスーパースターホース、葦毛の怪物オグリキャップの存在である。
そう、このダービーは、オグリキャップの出られなかったダービーなのだ。
しかも、サクラチヨノオーには、サッカーボーイのマイルCSや、ヤエノムテキの天皇賞といった挽回の機会すら与えられなかった。
父譲りの虚弱脚質か――サクラチヨノオーは、ダービーの後に屈腱炎を発症、1年の休養、さらに復帰はしても最早かつての走りはできなかった。(16位2回)。
結果、彼は屈腱炎の再発とともに引退(1989年6月)、種牡馬となった。
種牡馬としては初年度に皐月賞2着のサクラスーパーオーを輩出したりマイターンなど重賞馬も出すことができたが時代はBTやSS。
GⅠには届かなかったし重賞馬も2頭と沢山排出できたわけではなくやや低調な種牡馬生活であった。後継も残すことができなかった。
(が同期の中では(サッカーボーイを除けば)唯一重賞馬出せているわけだし内国産種牡馬不遇の時代ということを考慮すると成功と言ってもいいのかもしれない)
その種牡馬も2002年に引退し、以降は功労馬として余生を過ごす。
2012年1月、老衰のため27歳で死去。「老衰とはこういうもの、という感じの穏やかな最期」(出典)だったという。
初期レア | ★★★☆☆ 星3 |
---|---|
名称 | 日下開山・花あかり |
入手方法 | ウマ娘ガチャから入手 |
固有二つ名 | 花開くサクラ |
おすすめ距離 | マイル、中距離 |
おすすめ脚質 | 先行 |
簡易評価・おすすめポイント |
---|
・マイル~中距離+先行の適性 ・固有は残り300mでの速度アップ ・春ウマ娘の上位「春一番」を覚醒で所持 ・目標6は選択肢で安田と宝塚に分岐 |
サクラチヨノオーの初期適性
芝 | ダート | |||
---|---|---|---|---|
バ場 | ||||
短距離 | マイル | 中距離 | 長距離 | |
距離 | ||||
逃げ | 先行 | 差し | 追込 | |
脚質 |
基礎能力と成長率
サクラチヨノオーの基礎能力
星3 | 93 | 96 | 78 | 93 | 90 |
---|---|---|---|---|---|
星5 | 114 | 117 | 95 | 114 | 110 |
サクラチヨノオーの成長率
+10% | +0% | +0% | +10% | +10% |
固有二つ名(称号)の取得方法
花開くサクラ |
---|
育成で朝日杯FSを勝利した基礎能力(スピード)が1200以上の継承ウマ娘から想いを継承し、朝日FS、皐月賞、日本ダービー、ジャパンCを勝利する |
サクラチヨノオーのスキル
固有スキル
憧れは桜を越える!
残り300mを切って好位置にいるとき前のウマ娘との距離が近いと強い想いが花開き速度が上がる |
初期スキル
春ウマ娘◯
春のレースが少し得意になる |
|
抜け出し準備
最終コーナーでわずかに抜け出しやすくなる<作戦・先行> |
|
中距離コーナー◯
コーナーで速度がわずかに上がる<中距離> |
覚醒スキル
コーナー加速◯ (覚醒Lv2)
華麗なコーナーワークで加速力がわずかに上がる |
|
スピードスター (覚醒Lv3)
最終コーナーで抜け出しやすくなる<作戦・先行> |
|
先行のコツ◯ (覚醒Lv4)
良い位置に少しつきやすくなる<作戦・先行> |
|
春一番 (覚醒Lv5)
春のレースが得意になりスピードとパワーが上昇する |
育成ポイントと目標一覧
育成ポイント
目標は選択肢で変化
クラシック級10月後半のレース後、目標6のレースを決めるイベントが発生。上を選べば『安田記念』に、下を選べば『宝塚記念』に目標が設定される。
最後の目標は負けイベに近い内容
最後の目標であるジャパンCでは、対戦相手として超強力なマルゼンスキーが登場。ただし2位突破でも通常の1位と同様なステータス上昇やスキルPtが獲得できる。
勝利すればスキルヒントを獲得
上記の最後の目標で勝利すれば「真っ向勝負」のスキルヒントがLv3で獲得できる。またレースボーナス抜きでスキルPt75と、こちらも高めに設定されている。
シニア有馬勝利でイベント発生
目標外だがシニアの有馬記念では、非常に強力なミスターシービーが登場。長距離適性をあらかじめ上げる必要があるが、こちらに勝利すると通常のレースよりも多くのスキルPtや「影打」のヒントが貰える。
URAファイナルズの目標一覧
目標1 | ジュニア級メイクデビューに出走 |
---|---|
目標2 | 朝日杯FSで5着以内
時期:ジュニア級12月前半 |
目標3 | 皐月賞で5着以内
時期:クラシック級4月前半 |
目標4 | 日本ダービーで5着以内
時期:クラシック級5月後半 |
目標5 | 天皇賞(秋)で3着以内
時期:クラシック級10月後半 |
目標6 | イベント内で目標レースが決定
クラシック級10月後半に以下から選択 |
目標7 | 天皇賞(秋)で1着
時期:シニア級10月後半 |
目標8 | ジャパンCで2着以内
時期:シニア級11月後半 |
サクラチヨノオーの固有スキル発動条件
残り300mの上位40%で前に詰める
脚質 | 先行 | 評価 | B |
発動条件 | 残り300m以降で上位40%以上の時、前のウマ娘と1バ身以内になる。 |
9人レース時 | 2位〜4位 |
12人レース時 | 2位〜5位 |
効果 | 速度が上がる |
サクラチヨノオーの固有スキルは、残り300m以降で上位40%にいる時、前のウマ娘と1バ身以内になると速度が上がるスキルだ。8人レースの場合は2位〜4位、18人レースの場合は2位〜7位で発動するため、順位条件を満たしやすい先行で出走させよう。
サクラチヨノオーのイラスト
制服 | 勝負服 | 原案 |
---|---|---|
|
|
– |
まとめ
サクラチヨノオーの育成ポイント
育成は中距離・先行がおすすめ
余裕があれば覚醒Lv3まで上げる
クラシック級の目標選択イベントは好きな方で良い
シニア級の「ジャパンC」は勝つ必要無し
|
まとめとして、上記を参考に育成してみてはいかがでしょうか!
本日は、サクラチヨノオーについて詳しく解説させていただきました。